R5年6月7日(水)天気:晴れ 第5公園 参加人数:20名 リーダー:塚本 亮
準備運動は肩回りのストレッチ、肩甲骨はがしを中心に行いました。そのあとは定番メニューを呼吸法(筋肉を伸ばす時は口から息をフーと吐き、息を吸うときは鼻から吸う)に注意しながら進めました。 途中でかかと落としの効用と熱中症対…
続きを読む →2023年6月6日(火)天気:晴 第2公園 参加者:29名 リーダー:石澤 芳朗
前回の私の当番日(4月4日)に続いて、私の特別プログラム「NHKラジオ体操をより効果的に行うためのポイントあれこれ」からスタートした。 「特別プログラム」と大きく構えたが、要は曲げるべき膝や脚はしっかり曲げる、伸ばすべき…
続きを読む →令和5年6月2日(金)天気:雨 第3公園 参加人数:0名 リーダー:山田 武良
台風2号が沖縄に上陸し、飛行機も電車も運航中止の所が出ており、 関東地方もだんだん雨脚が強くなってくる予報です。柏は朝から 小雨の状態ですが、体操は中止としました。
続きを読む →令和5年5月31日(水)天気:曇り 第5公園 参加人数:18名 リーダー:小林 健一
雨模様の天候でしたが降らずに実施できました。 花壇は先週撤去して整地作業をしました。夏秋もの花苗植え付けは6/13予定です。 柏市から支給を受けていますが、遅れているようです。 準備体操で片足立ちをしました。みなさんしっ…
続きを読む →令和5年5月30日(火)天気:曇り 第3公園 参加人数:27名 リーダー:佐藤 彰男
東海地方以西は昨日、梅雨入りしたとのことで今年もこの季節がやって来ました。 当地も朝方は小雨でしたが8;00-頃から薄日もさして元々このグラウンドの水はけは良いので集まりは、やや少ないものの何とか開催出来て私には昨年8月…
続きを読む →R5年5月24日(水)天気:快晴 第5公園 参加人数:21名 リーダー:生末 芳夫
1. 実施体操:ストレッチ⇒ふくらはぎ強化⇒ラジオ体操⇒ステップ+ スタンド⇒ロコモ予防体操⇒脳トレ⇒げんきりん体操 2.2日続いた雨も上がり、暖かく気持ちのいい朝、地域センター福島礼子 さんの新任挨拶があった。
続きを読む →令和5年5月19日(金)天気:曇り 第3公園 参加人数:29名 リーダー:佐藤 彰男
週間天気予報では傘マークが消えず心配でしたが雨は昼頃からとのことで開催には支障はなかったものの曇り空で“さんぽみち”の皆さんも現れず全体的にもやや低調な集まり状況でした。 前音楽はシューベルト・幻想曲「さすらい人」D.7…
続きを読む →R5年5月17日(水)天気:晴れ 第5公園 参加人数:20名 リーダー:塚本 亮
月曜日に1㎝もない段差に急いでいたために引掛り躓いて転んだことを話し、転倒の怖さと注意をしました。 準備運動に「みんなの体操」をすることにしリードを八巻さんにお願いしました。そのあとは定番メニューを呼吸法(筋肉を伸ばす時…
続きを読む →R5年5月16日(火)天気:晴 第2公園 参加者:23名 リーダー:加藤 美代子
土日は雨だったが今日は晴れてよかった。準備体操のストレッチ、ラジオ体操、ステップ&スタンド、ロコモ予防、元気リン2回で終了した。常連の体操リーダーがお休みで参加人数が少なかった。
続きを読む →令和5年5月12日(金)天気:晴 第3公園 参加人数:40名 リーダー:坂東 啓子
画面の▷をクリックしてください。1秒間の動画ですが雰囲気が感じられます。 きょうは薫風の季節にふさわしい爽やかな良いお天気です。 グループホームの方たちの参加もあり賑やかに楽しく体を動かしました。 音楽にのって体が自然に…
続きを読む →R5年5月10日(水)天気:晴 第5公園 参加人数:21名 リーダー:門脇 貞蔵
天気も良く、体操にはもってこいの天気で何ら問題なく順調に終了した。
続きを読む →