R7年4月29日(火)天気:晴れ 第2公園    参加者:28名 リーダー:塚本 亮

今日は昭和の日、青く晴れ渡った空が爽やかでした。
昭和17年生まれの私は今月83歳になり、藤沢周平の三屋清左衛門残日録にある『日暮れて道遠し』とありますが、そんなに遠くまで続いていない道を元気に前向きに進みたいと思っています。
今日のラジオ体操は朝ドラ「あんぱん」に因み土佐弁坂本龍馬バージョンで行いました。竜馬らしい元気な掛け声できびきびと体操ができました。
準備運動でスクワットを12回(ロコモ予防体操の中で8回あり計20回となります)とラジオ体操でつま先立ちになる動きが計20回あり、ラジオ体操後に
10回やり計30回となり、下半身の筋肉、ふくらはぎの筋肉を鍛えられることを説明しました。

コメントを残す