令和4年9月16日(金)天気:晴れ 第3公園   参加人数:31名 リーダー:佐藤 彰男

今週の金曜日は1週間前から一度も傘マークが出ることなく、しばらくぶりに安心して今日を迎えることが出来ました。反面、日中は30℃の見込みとかで残暑も懸念されます。
前音楽はバロック音楽の中でも取り分け人気の高いパッヘルベル(1653~1706)のカノンです。彼は、かのバッハにも大きな影響を与えたと伝えられる一方、この作品は映画音楽やポピュラー音楽にも取り入れられることが多い永遠の名曲と言えますね!
さて、このところ参加人数はやや低迷気味ですが今朝は新メンバーも来られて嬉しく思いました。ところで準備運動のお遊戯ですが「柏踊り」の夏も終り新メニューもと考えたのですが無難に「サザエさん」を選びました。しかし皆さんよく体が動いているので安心しました。
あとは、いつもの4種目。ステップ&・・のカラー版は「山田方式」これも、すっかり定着です。
(閑話休題)
14日(水)むつみ会ウォーキング部で東急・大井町線にて“等々力渓谷”を散策してきました。
(10人が参加)首都圏に長く住んでいても行ったことのない所は未だ未だあるもの。もう40年以上も前ですが2年ほど通勤経路に使っていた沿線でもあり懐かしい想いでしたが、それにしても都内にこんな場所が残されていることに感銘を受けました。

コメントを残す