

今年2回目の第2公園担当です。朝方より雲が多いことが幸いして夏場ながら木陰に片寄らず元の広々としたスペースを使うことが出来ました。それにしても、この公園は広いことを実感すると同時に夏祭りの賑わいを想起し来年こそは再開・・・を期待します。 前音楽はロッカーに眠っていたバロック音楽名曲のCDをかけました。 ヘンデル:水上の音楽、バッハ;羊は安らかに草を食み など心の和むメロディです。 さて柏踊りの季節も過ぎたので準備体操は“サザエさん”です。当会場では準定番の曲ですので動きも良く声も出ていました。 あとは通常の4種目。“ステップ& ”のカラー版は第3公園の山田方式を取り入れました。 子供たちの夏休みも残り僅か。宿題は出来ているかな? 私は2学期早々の9/7(水)に東小の“読み聞かせボランティア”が当たっています。 河村昌子さんとのペアで3年生を担当しますので、これから教材選びです。