準備運動でくねくね体操をとり入れ腰の運動と一緒に行った。
ネットでも紹介しているが高齢者のつまずき、転倒予防に効果的とのこと。足裏でしっかり体重移動を感知してバランスを意識するのが良いようです。ウオーキングのときにも意識すると良いでしょう。
定番メニューを元気に実行しました。
神経に働きかけて体の動きをよくする体操 くねくね運動(NHK健康チャンネルから)
足を肩幅に開き、なるべく頭を動かさずに、腰を左右にくねくねと振るように動かす。
【ポイント】
体が「くの字」になるようにイメージするのがポイントです。頭や腰の位置をしっかりと意識すると、より頭と体幹の筋肉を結ぶ神経が働くので効果的です。